スポーツメンタルコーチ、杉村康之のブログ チームになじめないと感じている選手へ スポーツメンタルコーチの杉村康之です。 チームスポーツの良いところは、仲間との絆や繋がりであり、とても素晴らしいものです。 しかし、逆にチー…
スポーツメンタルコーチ、杉村康之のブログ プロを目指す心の持ち方 スポーツ選手にとってプロスポーツは技術的にも注目度的にも最高峰の憧れのステージです。 プロには誰しも希望すればなれる訳ではなく、プロの皆さんは選手の中でも…
スポーツメンタルコーチ、杉村康之のブログ レギュラーを目指す心がまえ チームに所属する選手は誰しも憧れのユニフォームを着て、レギュラーとして試合に出場することを目指します。 しかし、レギュラーになれる人数は限られているの…
スポーツメンタルコーチ、杉村康之のブログ キャプテンについて考える 今回はチーム競技に関わるアスリートの皆様に向けて、より良いチーム作りにおける「キャプテン」のあり方について考えてみようと思います。 「キャプテン」以外の…
スポーツメンタルコーチ、杉村康之のブログ 選手間の連携を高める スポーツを指導する方々にとって、選手間の連携は大きな関心事だと思います。では、どこに着目すれば、「連携が取れたチーム」が実現するのでしょうか。 そこで、今回…
スポーツメンタルコーチ、杉村康之のブログ 選手の心の内を知ろう チームスポーツを指導する方々にとっては、それぞれ目標とするチーム像があり、そのチーム像に向けて日々努力されていることだと思います。 そして、その…
スポーツメンタルコーチ、杉村康之のブログ 不安と仲良くしよう 不安について アスリートの皆さんは試合や本番で活躍し、結果を出すことを目指し、日々練習を続けていることと思います。しかし、時としてその試合や本番で緊張や不安な…