スポーツ医学検定を運営する一般社団法人日本スポーツ医学検定機構様とのパートナ契約を結びました。 2024 8/29 blogs 2024年8月29日 先日、一般社団法人日本スポーツ医学検定機構様とのパートナー契約を締結したことをお知らせいたします。 怪我についてもアスリートに聞かれる事があるので、勉強しておいて損はないと思います(^^) スポーツ医学検定の詳細は以下よりご覧ください。 https://spomed.or.jp blogs URLをコピーしました! 指導者(コーチ)の本来の役割とはスポーツ選手にとってなにか? メンタルトレーニングで効果を実感できない理由とその解決法 この記事を書いた人 JSMC事務局 関連記事 「このままでいいのか」と悩む40代へ─ミドルライフクライシス─新しい人生の選択肢に“スポーツメンタルコーチ”という生き方 2025年5月18日 なぜ現役アスリートとの関係をSNSで“かもして”はいけないのか?〜科学的根拠と実際の事例から学ぶ5つのリスク〜 2025年5月5日 【インタビュー記事】30年の会社員経験を経て、スポーツメンタルコーチへ転身。中高生アスリートを支える想いとは 2025年5月1日 スポーツメンタルコーチに求められる“プロ意識”と進化する資格講座の今 2025年4月14日 「この仕事が楽しい!」と思えることが、スポーツメンタルの原点 2025年4月9日 スポーツメンタルコーチングを受ける方法やメリットは? 2025年1月4日 デュアルキャリア支援の落とし穴 2024年12月7日 メンタルコーチングスクール選びの3つのポイント 2024年12月3日